2017年12月7日木曜日

2017年12月4日月曜日

 ウスデーク

はじめての釣りで大物釣る

はじめての釣りで大物釣る

イラブチャーは みそシークワーサー
のサシミにしました。

エイサー祭り

エイサー祭り
旧盆時に青年団によつて行なわれる 太鼓三味線等40名
の踊りは見事であつた。宜野座商店のワンちゃん


2017年10月3日火曜日

2017年8月23日水曜日

橋上から投げ網

橋上から投げ網
ミジュンの群れに一投












バケツ四分の一ほど採れおまけにガーラ3匹
いただきました。唐揚げにし骨まで食べるこ
とができた。

2017年8月20日日曜日

ウミガメが誕生

ウミガメが誕生
予想より早く7月下旬の大潮に14匹の子ガメが
誕生しました。
農業用のネットで海への道を整備しバージンロードを
歩く父の思いで子ガメが大きくなつて戻つて来てほしい

2017年8月3日木曜日

    貸し切りビーチ
朝8時ごろの風景

2017年7月28日金曜日

パリの恋人空に舞う
農作物を鳥類から守るために丸く光るCDなど
を吊り下げる。
パリの恋人は韓流DVDでした

2017年7月27日木曜日

海からの贈りもの
南方より黒潮にのつて流れ着いた
です
このようにロマンがある贈りものだつたらいいのですが
ほとんどがペットボトル漁具などのプラスチック
類です 

2017年7月26日水曜日

稲刈り

  秋でも無いのに♬7月の稲刈りです。
隣の金武町屋嘉での風景です。公共のフエンス ガード
レールは各戸持ち場があり稲をほす。


オジサン




  親孝行の娘さん
台湾からのお客さんで夕陽を見ながらの釣り
でした。おじさんが(オジサン)を釣りあげ
ました バター焼きにしました
ちなみにお腹にはたまごありました



2017年7月10日月曜日

タマン

   タマン
沖縄市からの太公望が徹夜して釣りあげた。
えさはタコだそうです。
沖縄ではにんきがありグルクンの次に県魚
候補だつた。

2017年7月9日日曜日

ももももも

  ももももも
復帰までは桃りんご等は珍しく高価だった。
その時の種が発芽したものです。
たまごぐらいの大きさでほのかに甘い。
桃も桃

ミナミスナガニ

ミナミスナガニ
夜行性で昼間は穴の中でじつとしている。
穴は直線ではなく海を背にし右側にカーブ
している。左ききは見たことがない。
深さ60㎝ぐらいいで砂の中ではおとなし
くしているが逃げ足が早く必ず海中に逃げ込む
逃げる時の方向転換は宙返りをする。
大切にしたいミナミスナガニです。

2017年6月30日金曜日

2017年6月29日木曜日

クワガタムシ




珍客
玄関前街燈下に仰向けのクワガタ発見
明かりを求めてやつて来た。
以前はネオンしたでホイホイしたのを思い出した。
砂糖水あげたらどこかへ飛んでいつた、

 
奉仕作業
年に数回村落内の拝所 砂浜等の草刈り清掃をする。
各自作業道具持参で2~3時間で終了する。
参加は自由で公民館にてチエックされ弁当が支給される。











  • 交番前で座り込み?
  • あまりの暑さで交番前の日陰で一休み
  • ペットボトル スイカの差し入れがあつた。















2017年6月27日火曜日

グ ンバイヒルガオ

 グンバイヒルガオとヤドカリ














グンバイヒルガオの群生

2017年6月26日月曜日

アメリカから来た二人

学校をサボって釣りに行くわけではありません。
アメリカは6月から夏休みなのです。
生きた魚を怖がらずルールを守って素直な子供たちです。
ほとんど釣りした魚はリリースしたため食卓にはトラギスの一匹
だけでした。
https://www.youtube.com/watch?v=4Dx5CpP986Q



トラギス             オジサン

2017年6月21日水曜日


ウミガメの産卵場
等民宿の前浜にてウミガメが産卵しました。
以前は村人のタンパク源でしたがいまは農業用金具で
柵をして保護してる。
8月初旬ふ化する予定です。

2017年6月19日月曜日

アダンの実

アダンは海岸線に群生し、台風の多い沖縄で防風、防潮として役に
立ってます。
実の芯はほのかに甘く、人間は食べませんがカラスやヤドカリが
好んで食べているようです。昔は旧盆のお供え物として使われて
いました。










これはアダンの根っこで作った筆。
アダンは別名タコノキと言われ、根元には気根がタコのように
何本もでます。その根は無数の繊維で出来ていて、金づちで叩くと
こんな風になります。














この筆で、いつも長期滞在されるお客さんが書いた(描いた)書です。なんでも、書道のたしなみは皆無とのことで、お客さんは「書」というより「絵」のつもりです・・とのことでした。

2017年6月17日土曜日

完熟パパイヤ

我が家の畑でとれた完熟パパイヤ

2017年6月16日金曜日

マングローブ

名嘉真部落には、昔に比べ数少なくなったけどマングローブが残っている。
子供のころ、硬い材質の幹を削り野球のバットを作って遊んだ。マングローブの廻りにはカニ、
トントンミ(ムツゴローみたい)等、多数の生き物が棲む。満潮時には、上げ潮に乗って
ミナミクロダイもやってくる。

2017年6月15日木曜日

名嘉真部落の御嶽(うたき)

御嶽は沖縄独特の信仰で祈りの場所です。一年を通し何かにつけお祈りします。お正月や様々な行事を催行する前には、安寧・安全を願うために部落の代表者が参拝する習慣があります。
その昔は女子ならぬ「男子禁制」だったそうです。

2017年6月13日火曜日

国道を渡ろうするアカマタ

国道58号線を車で走行中にアカマタを発見しました。
アカマタは沖縄・奄美に生息する無毒のヘビです。
この前、NHKのドキュメンタリー番組で沖縄のビーチに上陸し産卵したウミガメの卵を、このヘビが砂に頭を突っ込んで食べてしまうというのを見ました。生き物の世界の出来事ですが、大変珍しい習性とのことでした。

沖縄でレイシが実った

美ら海グランパの畑でたわわに実つたレイシそろそろ食べころになってきました。レイシは熱帯地方の果物ですが、近年、沖縄でも栽培されるようになりました。フレッシュなレイシは甘くて美味しいです。
  

2017年6月10日土曜日

ブログをはじめました。

これからは民宿★美ら海グランパのある恩納村名嘉真部落の出来事や、
3つのオモシロ情報(捕る・採る・撮る自分の趣味)を出来る限り発信していきたいと思います。